実は今、自宅から更新しています。行きはさんざん苦労しながら走ってきたのに、帰りはほとんど渋滞には遭遇せず、朝の6時に山口県の深谷PAを出発し、そこから一回の給油でそのまま走ってきてしまいました。お昼も新名神の土山SAでおにぎりを買ったぐらいであとは一気でした。だいたい午後3時くらいには着きましたので、正味9時間くらいでしょうか。前の日にしっかり睡眠を取ったので、それがよかったみたいです。
前日は福岡周辺まで行き、繁華街は博多どんたくで激込みなのでいったん大宰府の駐車場(1日500円)に車を止めて、国立博物館へ行ってきました。ちょうど古伊万里の名品を展示していまして、改めて自分が有田陶器市で購入したものが日用品作りのものであるか再確認したしだいです。ただ、今回の事で多少は器を見て判断するための初歩的な知識は頭の中に入ったたかなと(^^)。また行く機会があるかはわかりませんが、ぜひまた出かけてみたくなるところでしたね。
さて、今回の帰り道では福岡市周辺からの九州自動車道~中国自動車道~山陽自動車道にかけてが一番渋滞しまして、それは昨日のうちにやり過ごしてきたのですが、いったん高速に乗ったらトイレに入るにも相当の行列を覚悟しなければなりません。恐らく駐車スペースに入れるだけでも相当の時間がかかったのではないでしょうか。複数で出掛けていれば運転手以外の人がトイレの行列に並ぶことができますが、一人ではどうすることもできないのですね。PASAの渋滞は中国道と山陽道の分岐まで続き、山陽道方面に向かうとさらに同様な状況が続きそうだったので、本当は山陽道経由の方が距離が短かったのですが中国道に向かうことに(ただ、昨日は山陽道上りで事故による通行止めが続いていたようだったので、とっさの判断は正しかったわけですが)。
そうしてようやく落ち着いたのですが、昨日中にはガソリンスタンドも開いているところが少なく、あってもそこも渋滞していて参りました。これもゴールデンウィークに出掛けることが悪いといえばそういうことなのですが、気になったのは九州の高速道路で給油をするときに、下調べをしておかないと営業を休止していたり営業時間外だったり(全てのスタンドが24時間営業ではない)することでした。休日1,000円にしろ平日普通車2,000円にしろ、いったん高速道路を下りて乗り直したらまたお金がかかるということになるとますます高速を長距離移動中は下りなくなり、こんな混雑はますます増えるような気もしますね。