個人的に紙の手帳を持たなくなって久しいのですが、今回、まさにVisor
Platinum とほぼ同じ大きさのシステム手帳を入手することができました。本革製らしく、定価が8500円だったのですが、バーゲンの財布の中にまぎれ込んでいたためか、名刺入れの類と間違われたのか(事実ちゃんとした名刺入れとしても使えそうですが)、購入したのは500円でした(^^;)。
折角安く入手したので、なるべく使えるような形でカスタマイズしたいと思いいろいろ試してみました。できるだけPDAと共存するような使い方について考えていきたいと思います。
|
ごらんの通り、ABXというブランドのものです。購入の際には本体以外のものは何もありませんでした(あったとしたらちゃんと手帳として認識され、ここまで売れ残ることはなかったでしょう(^^;))。差さっているボールペンは家にあったもので、以前別の手帳で使おうかと思いつつ取っておいたものです。で、いきなり年間カレンダーがありますが、これは既製品を買ったのではなく、ネットを巡っていて見つけたフリーソフトで印刷したものです。 |
|
この予定表を含む様々なテンプレートが簡単に印刷できます。このページにある「ozprint
システム手帳印刷」は、とてもよくできたソフトです。A4サイズの用紙をプリンタにセットすると表裏ひっくり返して印刷して下さいというアラートが出ますので、そうして印刷することによって、一枚のA4用紙で6枚(そのうち2枚は無地用紙)が印刷できます。 |
|
用紙については上記ソフトで型を取り、その線に沿ってハサミで切り、穴あけをすることで簡単に作れるのですが、たまたま100円ショップでこんなしおりと下敷きを見付けました。これが入っただけでかなりシステム手帳らしくなりました。定規の代わりとか、無地の紙の下敷きにすれば、小さい字で書いてもそんなにごちゃごちゃしなくなるのではないかと。 |
|
デジタルにできないことというのはまさにこういうことですね。こちらのサイトにある地図ファイルの中から「レールウェイマップ首都圏版」をダウンロードしてきました。ちゃんとタイプ別に折り目の指示まであり、下の写真のようにしっかりと手帳にはさみ込むことができます。鉄道だけでなくハイウェイマップなどもあります。また、この大きさに収めることができれば、自分でも作ることができそうですね。 |
|
最後のところに閉じこんであるのが、これも100円ショップで手に入れた二種類のクリアケースです。ジッパーで密封することができるので、こちらもいろんな用途が考えられます。見出し用のポストイットを入れておくとか、切符などポケットの中で行方不明になってしまいそうなものを入れておくとかですね。 |
ご意見、ご感想をお寄せください
mail@y-terada.com